1分でわかる河井案里氏の騒動
1分でわかるニュースの要点
- 河井案里氏にウグイス嬢買収疑惑
- 河井案里氏と夫は事件を説明せずに雲隠れ
- 雲隠れ後は適応障害を理由に自宅療養
河井案里氏が公職選挙法に違反した疑い
自民党の河井案里参院議員に公職選挙法違反の疑いがかかっています。連日ニュースや新聞で話題になっていますが、なぜこのような事態になったのか、今後どうなるのか、真相を解明していきます。
ウグイス嬢に対し規定以上の報酬を支払っていた疑い
ウグイス嬢の日当上限は1万5,000円と法律で規定されていますが、河井案里議員はその倍額にあたる3万円の報酬を支払っていたのではないかとの疑いがかかっています。 関係者への取材から規定内の報酬額が記載された領収書の他に名目や日付が異なる領収書にもサインして渡していたことが発覚したからです。 2種類の領収書の金額を合計すると既定の上限の2倍の金額になります。
事態を受け夫の河井克行氏が法務大臣を辞任
河井案里議員のウグイス嬢に規定額以上の報酬を渡したという疑惑を受け、夫の河井克行氏が法務大臣を辞任しました。河井克行氏の後任は元少子化担当相で参議院議員の森雅子氏です。 河井克行氏は辞任したものの疑惑を認めたわけではありません。「今回の一件は私も妻も全くあずかり知らない。」とコメントし、疑惑を否定しています。 ただし会計管理は河井克行氏自らが行っていたこともあり、全くあずかり知らないという発言には疑問が残ります。