小林麻央さん死去から2年
がんで亡くなった小林麻央さん
- 市川海老蔵さんの妻・小林麻央さんが2017年6月に乳がんで死去
- 乳がん発見の遅れ、治療の選択が生死を分けた可能性
- 小林麻央さんは最期まで闘病で人々に勇気を与えた
小林麻央さんの経歴
小林麻央(本名は堀越真央)さんは1982年7月21日に生まれました。フリーアナウンサーやキャスターなどを務めて人気を集めましたが、がんが原因で2017年6月22日に34歳で亡くなりました。
アナウンサーとして活躍
小林麻央さんは國學院高等学校から上智大学文学部の心理学科へ進学しました。 大学在学中から恋愛トークバラエティに姉と一緒に出演し、美貌とトーク力を兼ね備えた美人姉妹として人気者になりました。 小林麻央さんは大学卒業後、芸能事務所セント・フォースに所属します。当初はフジテレビ系列の番組が多かったものの、やがて日本テレビ系列のニュースに出演するようになり、フリーアナウンサーから女優業まで幅広く活躍しました。
姉は小林麻耶で夫は市川海老蔵
小林麻央さんの姉は元TBSアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーの小林麻耶(本名は國光麻耶)さんです。 彼女達は前述したように姉妹で恋愛トークバラエティに出演していましたが、元々は姉の小林麻耶さんが先にテレビに出ていました。 小林麻央さんの夫は歌舞伎役者の第11代目市川海老蔵(本名は堀越寶世)さんです。小林麻央さんと市川海老蔵さんは「NEWS ZERO」でのインタビューがきっかけで交際に発展し結婚までたどり着きました。2人の間には2011年に長女、2013年に長男が生まれています。