Outlookの3つのログイン・サインイン方法
1分でわかるニュースの要点
- Outlookはマイクロソフト社のメールソフト
- Web版、Office版、モバイル版がある
- サインインにはマイクロソフトアカウントが必要
Outlook.com(旧:Hot mail)からOutlook on the web(旧:Outlook Web App)へのログイン・サインイン
Outlookは元々はHot mailでした。2013年にHot mailのサービスは終了しましたが、現在も後継の@hotmail.comのドメインは利用できます。Outlook on the webはOutlook.comと同意で、インストールが不要の、無料で使えるWebバージョンです。 すでにマイクロソフトアカウントを持っていることを前提に、サインインの方法を説明します。
サインインページよりメールアドレスまたは電話番号を入力
まずは、Outlookのサインインページを開きます。そしてページの右上にある「サインイン」をクリックします。 メールアドレスもしくは電話番号の入力が求められるので、自分にとって都合のよい方を入力してください。
サインインページ:https://outlook.live.com/owa/
パスワードを入力しサインイン
続いてパスワードを入力します。サインインの状態をキープしたいなら、「サインインしたままにする」のチェックボックスをクリックしておいてください。 「サインイン」をクリックすれば完了です。「セキュリティ状態は問題ありませんか?」というポップアップが出てくることがありますが、入力した連絡先に問題なければ「問題ありません」をクリックしてください。必要であれば登録している連絡先を変更することもできます。