1分でわかる切り裂きジャック(ジャックザリッパー)
切り裂きジャックとは
- 19世紀に起きた連続殺人事件の犯人
- 少なくとも5人の売春婦を殺害
- 犯人はいまだに見つかっていない未解決事件
切り裂きジャック(ジャックザリッパー)とは
切り裂きジャック(ジャックザリッパー)とは、1888年にイギリスで起きた連続殺人事件の犯人の通称名です。切り裂きジャックはその猟奇的な殺害方法や劇場型犯罪の手口によって、当時のイギリスを震撼させました。 現在でも名前を聞く、連続殺人犯の代表格と言っても過言でない存在ですが、どのような人物がどのような事件を起こしたのでしょうか?
1888年にロンドンで起きた殺人事件の犯人
1888年にイギリス・ロンドンのホワイトチャペル地区で起こった連続殺人事件の犯人と思われる人物が当時新聞社宛てに手紙を書いており、その署名で「切り裂きジャック」と名乗ったことでその名が知られるようになりました。 切り裂きジャックは売春婦を狙うことでも有名でした。犯人は未だに見つかっておらず、未解決事件として現在に渡って語り継がれています。
5名の売春婦を殺害
切り裂きジャックは少なくとも5名の売春婦を殺害しました。切り裂きジャックによる殺害だと断定されていないものも含めると、さらに13名を殺害した可能性が考えられています。 切り裂きジャックは売春婦をターゲットとし、また殺害は公の場所で行われていたことも殺害方法の特徴です。遺体は喉元を鋭い刃物で切られ、特定の臓器のみが抜き取られていました。 そのため、当時は人体の構造に精通した医師が犯人ではないかとの疑いのもと捜査が進められていました。